K18 サファイアとダイヤモンドの3連イヤーカフ リフォーム

6月に入りました。

こちら札幌は4日からYOSAKOIソーラン祭りが開催されていて8日日曜が最終日です。

街中は賑わっているのでしょうか?

こちら若干中心部から外れているので、静かです。(徒歩で15分くらいで中心に行けます!)

札幌市中心部、大通公園の他にも地下鉄沿線で行けるところ何ヶ所か会場があるようです!

14日からは北海道神宮祭があり

外でのイベントは増えてきて良い季節になりました!

 

今回ご紹介のリフォームジュエリーは

イヤーカフを制作させていただきました。

 

以前にもいくつか制作させていただいているお客様のご依頼でした。

ペアシェイプのサファイアとダイヤモンドを使ったデザイン、

こちらがお持ちいただいたジュエリー

ご希望を伺いデザインを数点描かせていただきました。

初めにご提案させていただいたデザインががこちら

見ていただき、もう少しシンプルに、3連にしても、サファイアは全部使わなくても、ということで

再デザインがこちら

⑥ のデザインに決めていただきました。

 

制作写真を少し

 石枠を作り、3連のイヤーカフの骨組みの制作

石留め前の段階で一度来ていただき試着していただきました。

人それぞれ耳の形、向きなどあり、少しフィットしない感じでしたので、

その場で調整をして良い感じになりました。

このラインを維持するように石留めしなくてはいけないのですが、

どおしても若干動く可能性があったので、

上の写真のようにサイズを残し、いろんな角度から写真を撮り保存しておきました。

石留めし、ラインをし調整して

完成写真です。

  

デザイン画では左耳用に描いたのですが、

右に着けられるとのことで反対になっています。

メレーダイヤモンドが連なってきらきらして素敵なイヤーカフに

以前にこちらと同じ形のサファイアを使用してリフォームさせていただいた

ジュエリーとセットで使っていただけるかと思います!

 

H 様 この度もありがとうございましたm(_ _)m

 

グリーンクオーツとシトリンとパールを合わせた大ぶりのシルバー製ペンダント

桜の季節も終わり今はライラックが満開になっているこちら札幌。

今日は気温がとても低く最高気温12℃!

暖房が必要な寒さですが、

もうすぐ6月、心地よい季節が待ち遠しいです!

 

リフォーム、オーダーメイドのお仕事の合間に制作していますオリジナルジュエリー、

今回はシルバーで大ぶりのペンダントを制作しました。

 

16✖️13 ㍉ の大きなグリーンクオーツ にシトリンとパールを合わせました。

全体の大きさは31㍉✖️25㍉ほど

革紐などで括りつけてネックレスに(チエーンでもOK)

ホワイトの紐だと涼しげな感じでこれからの季節に良い感じかと。

 

括り付ける位置を変えても良いです。

色石を組み合わせたジュエリーが割と好きなので、

次回はこんな感じの組み合わせで!制作予定です。

クンツァイト、グリーンアメシスト、パールです。

 

ではまた次回。。

 

 

K18のイヤリングをピアスに、プラチナのイヤリングをチャームに。

2月も今週で終わり、日が延びて明るい日差しになり春が待ち遠しいですですね。

 

開業当初の頃から度々色々ご依頼頂いていますお客さま。

 

お母様から譲られたいくつかのジュエリーをお持ちいただきました。

 

お母様はイヤリングをお使いだったようで、

金具を外してピアスにリメイク、

きちんとした写真を撮り忘れてしまい。。

金具を外し、ピアスのポストをロウ付けしました。

こちらもプラチナのイヤリングでした

イヤリング金具を外し、綺麗に整えて、

こちらはチャームにというご希望でした。

小ぶりのスタッドピアスのポストの入れてぶら下げてお使いになりたいとのことでした。

小さい丸カンを2個 取り付けてチャームに

 

譲られたジュエリーの地金、宝石を材料に新たなデザインでお作りするリフォームをお受けすることの方が多く、

古いデザインの指輪などは石枠に高さがあったり、細かな細工がされていて、簡単にリメイクする事は難しいので、

新たなデザインで最初からお作りする方が良いですが、

 

この様に少し変えて、今使えるようにすることができれば比較的低価格でリメイクできますので、

良いですね!

 

お持ちの眠っているジュエリーをどうしたら?

とお悩みの方は、お気軽にご相談くださいませ!

 

Pure jewelry +atelier 

札幌市中央区大通西16丁目3-6 アルファスクエア大通西16  406号(旧アーバンコート札幌)

TEL  011-615-8837 (ご予約制)

Mail  pure@extra.ocn.ne.jp

HP  https://j-pure.info/

定休 月曜/木曜

 

期間限定セールは25日までです。

セール商品のご紹介

アメトリンと真珠のネックレスアメトリンのネックレス

こちらの商品はペンダント部分が K14素材、チェーンはK10となっています。

20%OFF    ¥55,000 → ¥44,000

 

K18商品、地金高騰前に製作した商品でかなりのお買い得価格となっております。

エメラルドネックレス
k18エメラルドネックレス  20%OFF  ¥77,000 → ¥61,600

 

 

 

 

 

 

 

 

お預かりのジュエリー、新たなデザインの指輪にリフォームをご希望でご来店いただきました

11月ももう直ぐ終わりいよいよ師走ですね。

 

今回お持ちいただいたジュエリーがこちら、

18金の指輪と真珠のイヤリング。

右側のダイヤモンド、直径が3.6ミリほどあるので、0.15ctくらいですね。

こちらを中心にして、左の指輪の地金、メレーダイヤも使用してシンプルな引っかかりのない

細身の指輪のリフォームされたい、とのことでした。

 

これからデザインを起こさせていただきます。

 

真珠のイヤリングですが、デザインも変えてイヤーカフにされたいとのことでした。

外れにくいよう、地金がかたい方が良いので、金性をを落とし10金にする予定です。

 

イヤーカフは今とても流行していて、たくさんのデザインが出回っていますね。

 

デザインをご提案後、デザイン画をアップいたします。

 

 

★お知らせですが★

12月1日より一部商品のお値下げをいたします。

近日中に再度お知らせいたします。

ホームページ内のオンラインショップ、ご来店いただいてご試着いただいてから、

また外部サイトCreema での販売商品になります。20%程度のお値下げとなる予定です。

 

K18 グリーンガーネットとサファイアのリング     Pt ルビーとサファイアのリング

 

 

K18 PG 5個の小さなダイヤモンドの存在感があるV字細身のリングが完成

少し前に製作写真をアップしていました18金のダイヤモンドリングが完成し、お渡しさせていただきまさいた。

 

前回の続きの製作写真です。

石枠を作りリングに石枠を乗せる窪みを作り、ロウ付けします。

ロウ付けし、整え、石留めし、仕上げて完成です。

完成した指輪がこちらです。

伏せ込み枠はミル打ちしています。

 

細身のリングよりも石枠が大きく、高さをつけているのでダイヤモンドの存在感があります。

  

良くあるダイヤモンドを埋め込んで留めたデザインよりも、

細身ですがハンドメイドジュエリーらしく高級感がありますね。

誰かと被ることもないのがオーダーメイドの魅力です。

可愛らしいお客さまにぴったりのキュートな指輪になりました。

 

K 様 この度はありがとうございましたm(_ _)m

彫金を施したプチペンダントはK14とK10で製作販売いたします。

お盆も終わりここ札幌の日中の気温も30度を超えることはないような予報で、

個人的にはもうしばらく夏を感じたいところですが、少しずつ秋に近づいているな〜と感じています。

 

オリジナル商品のご紹介ですが、オンラインショップで多くご購入いただくシリーズの、

彫金を施したプチペンダントトップ、在庫切れの状態が続いていましたが、

再販に向けて製作しておりました。

 

金の相場の高騰が続いていますので、金性を下げて製作いたしました。

一つはK14素材で、ペンダントトップのみの販売となります。

一つはK10素材でチェーン付きの販売となります。

 

こちらK14素材でホワイトメレーダイヤモンドを使用しています。(チェーン別売です)

これまで、スクエアとラウンドの2種類の販売でしたが、今回オーバル(楕円)とペアシェイプ(ドロップ)を追加しました。

 

 

こちらはK10でチェーン付きになります。メレーダイヤモンドはブラウンを使用しています。

K18、K14、K10 金の含有量が少なくなるほど黄色味が薄れていきますが、横に並べて比べるとはっきり違いがわかるのかと思います。

オンラインショップと Creema(外部サイト)で近日中に販売いたします。

オリジナルデザインの彫金ペンダントなど製作中

お久しぶりの投稿になってしまいました。

ゴールデンウィークの後半あと一日ですね、

桜の季節も終わりに近づいているここ札幌ですが、大通幼稚園のライラックが早くも咲き始めていました、

少し早いですね。

 

オーダーメイド、リフォームご依頼の物を製作中ですが、

7月12日から開催のTokyo Jewelry Fes に出展するための作品作りなども進めています。

 

オンラインショップでの販売が好調で在庫切れの商品のペンダントトップ も量産する為に型作りをしました。

*地金相場が高騰していますので、商品価格の値上げがどうしても必要ですが、値上げ幅を抑えるため量産することに。

 

シルバー原型 ドロップ型は新作です!

K18、プラチナ素材の商品でしたが、k14の商品も加えようかと。。

 

こちらも新作のシルバー原型のペンダント

一つはロケットペンダント(メモリアルペンダント)のようなものに。

一つは透かし模様と色石を彫り留めしたデザインにする予定です。

こちらはk18であるデザインのパールのネックレスですが、

パールの下部分にパールではない石を一つ添わせたデザインにする予定です。

 

少し前に撮った桜写真は 札幌市資料館の山桜

さっぽろテレビ塔のソメイヨシノ

シンプル細身のペアシェイプのサファイアの指輪へリフォーム

久しぶりの更新になってしまい、

12月に入ってしまいました。

ここ札幌は雪はほとんど積もってはいませんが、とても寒いです。

 

少し前にご紹介したサファイアとオパールのネックレスを

一つはデザインを変えてオパールのネックレスに。

一つは今回の指輪にさせて頂きました。

 

こちらが元のネックレス。

指輪は人差し指用でシンプルなデザインに。

石枠は覆輪留めメレーダイヤモンドは彫り留め

サファイアはリングの上に乗せた感じのデザインに。

シンプルな作りですが、石枠をリングにぴったり合わせる作業などは時間がかかります。

細身なのリングの重ね付けもできそうですね。

 

H 様 この度もありがとうございましたm(_ _)m

 

オパールとサファイア、メレーダイヤモンドのネックレスを分けて二つのジュエリーに。

お持ちいただいたK18ネックレスがこちら

このネックレスのチェーンは生かして、オパールとサファイア1個、メレーダイヤ3個を使った新たなネックレスにリフォーム

させて頂きました。

デザインを3点描かせて頂きました。

②のデザインに決めて頂き製作させて頂きました。

完成した新たなネックレスがこちらです。

ほぼデザイン画通りでしょうか。

以前のネックレスの材料を利用していますが、全く別のジュエリーに生まれ変わりました!

オパールとダイヤモンドだけでも素敵かと思いますが、

一つサファイアを添えるだけでオーダーメイドらしさが出て一点もののジュエリーの印象がぐっと強くなります。

サファイアが多いのもお洋服を選ぶことになりますがオパール中心で青色が一つならばどんな装いにも合いますね。

もう一つのジュエリーはサファイアとメレーダイヤモンドを使った人差し指用のリングになりました。

次回、ご紹介させて頂きます!

 

H 様 いつもありがとうございますm(_ _)m